ブログ

 7月18日(金) お盆が近づいて

2014年07月18日コメントをどうぞ

*7月も半ばを過ぎ、お盆のお経の問い合わせがボチボチと・・・。今年は8月4日から15日までお盆のお経回りを予定している。

そういえば、東京は7月がお盆なのでちょうどお盆行事が終わったころだ。

私は学生の時、東京都杉並区堀の内にある妙法寺という大きなお寺で小僧をしていたので、7月に入ると衣をまとい東京都内をバスや電車を乗り継ぎお盆のお経回りをしていた事を思い出す。

先輩になるとスーパーカブに乗り衣をたなびかせ颯爽とお経回りをしていたが、結構遠くまで出かけていた。東京都内をナビも無いのに走り回り、よく迷子にならなかったものだと思う。今ならすぐに迷子だ・・・。

中にはお昼ご飯を出してくださる檀家さんもあったがなんか落ち着かず、衣を着た状態で入れるのはお蕎麦屋さんかなぁと、小休止を兼ねてお蕎麦屋さんで蕎麦を食べる事が多かった。でもかっこがかっこだけに、やっぱり落ち着かなかった・・・。

お経回りのコースは先輩から引き継がれ、前もって電話連絡してから伺っていたが、電話すると時々、「去年も、同じように道を聞かれましたけど∼」と言われる事も・・・。今となっては懐かしい思い出だ。

お盆とは、関係ないが、あるとき4人で車に乗りお葬儀会場に向かっていた時の事だ。ちょうど新宿西口のスクランブル交差点(今のアルタあたりか)に黄色信号で侵入したら人が渡り初め、交差点の真ん中で立ち往生してしまった事があった。スクランブル交差点を渡る人達の視線を浴びて、とても恥ずかしかった。

お盆を前に、小僧時代の事を少し思い出した。それこそ今した事をすぐ忘れるのに、昔の事は昨日の事のように鮮明に・・・。

今年も、お盆行事を無事にお勤めしたい。

 7月17日(木) 若桜で妙見さん

2014年07月17日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺で、『妙見さん祈願祭』をお勤めした。蓮教寺には妙見堂というお堂があって、妙見大菩薩様をお祀りしているが、今日は本堂においで頂いて本堂で祈願祭をお勤めした。

蓮教寺にはエアコンが無く、扇風機がフル稼働していたが、お勤め前に私の方へ向けていたはずの扇風機がなぜか横を向いてしまっていて・・・、汗がポタポタ流れ落ちた。衣から白衣まで汗でビッショリになった。でもいい汗をかいたという事で(^o^)

これからむかえる暑い夏を乗り切る力を養う祈願祭だったので、今日お参りの方々は元気で夏が乗り越えられる事だろう! いや乗り越えられるはずだ! 私も頑張ろう!

これから祈願祭

 

 7月16日(水) 夏輝(かき)

2014年07月16日コメントをどうぞ

*晩の食卓に夏輝(かき)がでた。鳥取名産の夏が輝くと書いて夏輝(かき)!

生ものは嫌いで広島のカキは食べれない私だが、これは食べれる。レモンを絞り醤油をかけて食べると何とも美味しい。もちろんその前にはビールを一口。

海の幸山の幸に恵まれた鳥取は本当に良い所だ(^o^)

美味しい夏輝!

 

 7月15日(火) HITmi

2014年07月15日コメントをどうぞ

*夕べ、惜しまれながら閉店する、二階町のライブハウス『jelly-beans』さんでの最後となるライブ『福山の歌姫 HITmi』さんのライブに行った。

ジャックダニエルのつがれたグラスを片手にjelly-beansのオーナー有美さんへの思いを込めて弾き語るHITmiさんの歌はとても味わい深かった。ゲストの小川良平さんの引き語りから、最後は福山から来たゲストさんも含めての熱いセッションが繰り広げられライブは幕を閉じた。『jelly-beans』の最後を飾るにふさわしい感動のライブだった。

最後にオーナーの有美さんが、「これをまた、新たなスタートスタートとして頑張ります」と挨拶され『jelly-beans』は幕を閉じた。この後この場所は取り壊され駐車場となるとの事。「来年は駐車場を貸し切ってここで同窓会ライブをしましょうよ∼」と盛り上がった。実現するといいなぁ!

ヒットミ∼さん熱唱!

フィナーレは全員でセッション!

記念写真

*今日は、午前中月回向を二軒勤め、その後、ギャラリーあんどうさんでの安藤悠さんの個展『フィンランドからの便り』を見に行き、帰りに、フランス雑貨店シュシュさんにより、帰ってきて午後1時半から『妙見さん祈願祭』をお勤めし、今現在午後4時。これから、湯所町の最勝院さんで開催された鳥取市仏教会の役員会に出席する。

個展を開かれた安藤悠さん!

フランス雑貨シュシュの横原さん!

 

妙見さんの御祈祷!

 

 

7月14日(月) お葬儀

2014年07月15日コメントをどうぞ

*郡家町のJBやずホールで蓮経寺の檀家さんのお葬儀をお勤めした。昭和47年に御主人を亡くされ、以来一生懸命頑張って二人の子供さんを育てあげられた方だった。

5月6日に福山からの帰り岡山道高梁サービスエリアに車を止めたら、偶然にも隣に止まっていた息子さん夫婦の車に乗っておられ、「ありゃ∼こんなところでお会いしまして」というと、「あ∼、おしょ∼さん。服装がいつもと違うんでわかりませんでしたわ∼」笑顔でお話をさせて頂いたのが最後となった。

お通夜の時に、そのお話をしたら、喪主を勤める息子さんが、「母は病気の事が自分でわかってましたので・・・、あの後、おしょ∼にんさんには、もう会えないかもしれないと思っていたのに、会えて嬉しかったって言ってたんですよ。しかも普段着のおしょ∼さんにって」と・・・。その時の嬉しそうな笑顔を思い浮かべながらお勤めさせて頂いた。

お葬儀

 7月13日(日) お蔭・・・

2014年07月13日コメントをどうぞ

*午前中八頭町皆原の蓮教寺の檀家さんの家で小祥忌の法事を勤め、午後は学成寺で33回忌の法事をお勤めした。

午前中の法事では、山裾にあるお墓に参った時には降っていた雨が止み、家に帰った途端に、ものすごい土砂降りに・・・。寸前のところで全員びしょ濡れになるところだった。

「おばあさん(故人)と和尚さんのおかげですわ∼」という事になったが、お墓参りの時に袈裟を忘れ、あと席を終えて帰る時、車に向かう田んぼ道を歩いていたら、後ろから「おしょ∼さん。衣のカバンを忘れられとりますよ∼」という声が・・・。お蔭がすっかり薄れてしまった・・・。

稲が伸びてきた皆原地区の田畑

 

 7月12日(土) 奇策が・・・ 

2014年07月12日コメントをどうぞ

*夕べの、巨人ー阪神戦は見どころ満載だった。強力打線を誇るのに、1点を失いたくなくて行った原監督の奇策が結局大量失点に・・・。

あの大けがをした東京ドームで、復活を果たした西岡が放った打球が、誰もいないセンターど真ん中を転がるのを見ながら、野球の面白さと怖さを感じた。

やっぱり野球は面白い!

奇策もはまれば称えられるが失敗すれば・・・。やっぱり普通が一番かもしれない。心したいことだ。

誰もいないセンターを打球が転々と

西岡 ヒーロインタビュー!

 

 

 7月11日(金) 糸がつながった

2014年07月11日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺で33回忌の法事をお勤めした。

お施主さんが、自宅の庭にさいた綺麗なハスの花を持ってこられお供えされたので、法要後ハスの花と、お経はスートラといいたて糸という意味があるんですなどとお話をさせて頂いた。

後席でお施主さんが、「うちは鍛冶屋をする前は、昔若桜町で養蚕業をして蚕(かいこ)を育てていたので、まさに『糸』です」と。話の糸がつながった。

見事は蓮を御宝前にお供え

ほうじ の前に まずは そうじ・・・

 

7月10日(木) 東部部会

2014年07月10日コメントをどうぞ

*日蓮宗東部寺院の会議『東部部会』が、清照寺さんで開催され出席した。今年の後半に行われる諸行事の説明を受け、速やかに手短に会議は終了した。

会議が終わってからの茶話が最後まで残った数人で盛り上がり、会議より長かったかも・・・。

台風の接近が懸念されていたが、有難い事に鳥取はほとんど影響を受けることなく本当にありがたい事だった。後は家庭内の台風や天候の急変に気を付けたい・・・。

会議中・・・

 7月 9日(水) DVD

2014年07月09日コメントをどうぞ

*『花まつりライブ』のDVDが出来上がり手元に届いた。

楽しかった『花まつりライブ』の全容が伝わる素晴らしい仕上がりだ。そのうちダイジェスト版をユーチューブにも投稿してHPのトップページにもアップ予定。今しばらくお待ちください(^o^)