ブログ

12月22日(土) 祈願祭

2012年12月22日コメントをどうぞ

*夕べ夕方6時半より、町内の長栄寺さんにお手伝い頂き、パワースポット学成寺本堂にて『冬至星祭祈願祭』(とうじ・ほしまつり・きがんさい)をお勤めした。

読経の後、私が100日間の『日蓮宗大荒行堂』に入行した時にしたためた写経を中に収めた『選経』という金襴の布で包んだ筒のようなものを、頭にかざしお経のパワーを受けて頂く加持祈祷を行った。その後参権者の方々の名前を読み上げて祈願をのべ、最後は私の有難い!?お話し。そして客殿にて学成寺特製の美味しいぜんざいを食べて温まって頂き、無事祈願祭を終えた。

有難い!?お話しは、暦の話から、マヤ文明の人類滅亡の話、そして今年の漢字、『金』の話へと続き、「学成寺の御本尊のお釈迦様も金色です。純度の高い金は色褪せません。これはお釈迦様の教えがいつまでも色あせることなく私達を守って下さるという事も表しています」。

さらに、「私達がお釈迦様に手を合わせているイメージがあると思いますが、よく見て下さい。お釈迦様もちゃんと合掌して私達を拝んで下さっています。私達の心の良いところが大きく広がりますようにと拝んで下さっているんです。そう思うと心強いですよね」などなど、お話しをさせて頂いた。

今日から、昼の長さが長くなる。年の瀬をむかえ何かとバタバタ気ぜわしいけど、”気も長く” なるよう心がけたいと思う。が・・・今日は後片付けなどでバタバタと気ぜわしく・・・。

読経中

 

加持祈祷中

12月21日(金) 長い日!? 

2012年12月21日コメントをどうぞ

*昼の長さが一番短い日『冬至』をむかえた。

毎年恒例の『星祭り祈願祭』を若桜町の蓮教寺で午後1時半からお勤めし帰って来た。この後夜6時半から学成寺本堂で『冬至星祭り祈願祭』をお勤めする。今日が昼の長さが一番短い日だが、私にとっては長い1日だなぁ!

檀家さんが、「おしょ~にんさん。ネギと白菜を車のところに置いときましたけ~、持って帰ってやってつかんせ~な~」と。有難く頂戴し沢山のネギを車に積んで帰って来た。道中窓を開けながら帰って来たが、車の中が凄い臭いで・・・。

御祈祷中

 

御祈祷中!

 

*マヤ文明では、暦の1つ長期歴が2012年12月21日から12月23日頃に途切れているため、ひとつの大きな区切りをむかえると言う事で2012年の12月21日~23日に人類滅亡説というのがあるらしい。

25年以上、中米に渡航して調査を続ける茨城大人文学部の青山和夫教授(マヤ考古学)によると、「言ってしまえば終末論はデマ。そんなことは暦に一言も書かれていない。マヤは複数の暦を使い、いま話題になっているのは5126年ごとに一巡する長期暦。ですから21~23日は終末ではなく、いわば元日。新時代の幕開けを意味しているに過ぎません」との事。

人類の滅亡はエライ事だが、もっと身近なところにも心配事が一杯ある・・・。

12月20日(木) 良い状態!

2012年12月20日コメントをどうぞ

*行きつけの『ヘアメイク平尾』さんへ散髪に行った。散髪後今回も頭皮のスカルプケアをしてもらった。平尾さんが、「良い状態が保たれてますね~。秋以降髪の毛の状態もいいですよ~」とお褒めの言葉を頂いた。が、最後は「まあ、これで禿げたらあきらめて下さいね。お坊さんだから丁度良いかもしれませんね~」と。確かに・・・。でも、禿げてなるものか(*^。^*)

頭皮同様、家庭内も”良い状態”を保ちたい・・・。

画面に映し出される私の頭皮

12月19日(水) いい加減に・・・

2012年12月19日コメントをどうぞ

*いよいよ21日の『冬至星祭り祈願祭』(午後6時からお経が始まり、その後加持祈祷、祈願の読み上げ、有難い!?お話し、そして最後にぜんざいを食べて温まり終了)が近づいた。11月のはじめから書き始めたお札の準備も終わり、後は本堂の準備とぜんざいを出す為の台所の準備などなど。天気が心配だが、今年を締めくくる行事なので大勢お参りがあると良いなぁ。

*クリスマスも近いというのに、不覚にも玄関に飾りを出すのを忘れていて遅ればせながら今日出した!

「山門の掲示板のところに、イルミネーションを付けたいなぁ~」と言っていると、「いい加減にして下さいよ」と有難いお言葉を頂いた・・・。

・・・

12月18日(火) 安来のおじ

2012年12月18日コメントをどうぞ

*午後2時半から、二階町のコミニティ食堂ビーンズさんで行われた『安来のおじ』のライブを見にいった。

「こんにちわぁ~平日のこんな時間に皆さん大丈夫ですかぁ~。シンガーソング100円ライター安来のおじです。今日は御年輩の方が多いと聞いて来ましたけど、結構お若い方も・・・」と、面白さを予感させるMCで始まりったライブはとても楽しかった。

安来弁での笑いの絶えない楽しいライブだったが、「僕の座右の銘はね~『今を生きる』なんですよぉ。今を幸せだなぁと感じる事が出来ると次の瞬間からの時間がとても充実するんですよね」と、時々良い話も・・・(*^。^*)

最後に歌われたギター弾き語りの『貝殻節』は素晴らしかった。アンコールでは、オリジナル曲の『やきめし』で、♪やきめし~  ギョウザ~♪の大合唱で盛り上がりライブは閉じた。明日からも『今を生きる』で頑張りたい!

安来のおじライブ!

 

安来のおじ&鳥取のおじ・・・!?

12月17日(月) おきざりにした選挙

2012年12月17日コメントをどうぞ

*衆議院選挙が終わった。選挙のすったもんだを伝えるテレビ番組を見ながら、吉田拓郎さんの『おきざりにした悲しみは』という歌の歌詞が思い浮かんだ。

♪政ごとなど~ もお問わないさ~ 気になる事と言えば~ 今をどうするかだ~ そうさ あいつと~うまく~やらな~ければ~・・・♪

「政治なんて、しろうとが何をいってもどうにもならない。自分を大切に、自分の事は自分で守らなければ」てな事だと思うが、自分の今がどうなるかには、やっぱり政治が関係してくることもある・・・。

だがしかし、今回の選挙も、我々国民の、苦しみや悲しみを ”おきざりにした選挙” ・・・。

♪生きてゆくのは あゝ みっともないさ
あいつが 死んだときも
おいらは 飲んだくれてた

そうさ おいらも 罪人のひとりさ
あゝ 又 あの悲しみを
おきざりにしたまま

政など もう 問わないさ
気になることといえば 今を どうするかだ

そうさ あいつと うまく やらなければ
あゝ 又 あの悲しみを
おきざりにしたまま

おまえだけは もう 裏切らないさ
激しさが 色褪せても
やさしさだけ 抱きしめて

そうさ おまえは 女だからね
あゝ 又 あの悲しみを
おきざりにしたまま

おきざりにした あの悲しみは
葬るところ どこにもないさ
あゝ おきざりにした あの生きざまは
夜の寝床に 抱いてゆくさ

あゝ おきざりにした あの生きざまは
夜の寝床に 抱いてゆくさ♪

岡本おさみの詩は深いなぁ。心にしみる(*^。^*) ジャケットがなつかしい。

12月16日(日) C12機関車

2012年12月16日コメントをどうぞ

*若桜町の蓮教寺へ掃除に行った。雪が結構積もったとの情報があり恐る恐る行ってみたが、昨日から気温が上がったお陰でかなり融けていてほっとした。

本堂を掃除をしていて今年はカメムシが少ないなぁと思ったので、近所の人に聞いたら、やっぱり今年は少ないとの事。カメムシの少ない歳は雪が少ないと聞いた事があるが、どうだろう・・・。

境内にて

*帰りに若桜駅のそばを通ると、C12蒸気機関車が煙をはいて動いていたので、車を置いて構内に入ろうとしたら、駅員さんが「入場料300円です~」と。仕方ないので奥さんの分もはらい入場し、団体さんが見学に来ていいるところへ紛れ込み説明を聞いていると、コンプレッサーで空気を送り込み動かしている事が分かった。鉄道マニアの私としてはなかなか面白かった。

蒸気機関車!

C12蒸気機関車の乗った転車台を制服を着た観光客の若い女性が一人でまわし拍手喝さいを受けていた(*^。^*)

力持ちぃ~(*^。^*)

12月15日(土) イリュージョンライブ 

2012年12月15日コメントをどうぞ

*夕べ、砂丘のらくだ屋さんでの《鳥取砂丘イリュージョンライブ》を観に行った。さだまさしをソロで歌う『あ☆み~ご』さんと、三味線・琴・フルート・キーボード・ベース・ドラムという面白い編成のバンド『Murasaki』さんの演奏を楽しんだ。

『あ☆み~ご』さんは、見かけはちょっと~ほど遠いが、声は、さだまさしさんそっくりで伸びのある素晴らしい歌声だった。

『Murasaki』さんも和洋折衷っていうか、なんとも新鮮で華やかな演奏で、金曜日という事もあって、会場は立ち見が出るほどの大賑わい。なんとも楽しいひと時だった。このライブは12日から24日まで連日連夜行われる。できれば毎晩でも行きたいくらいだなぁ(*^。^*)

Murasaki !

協賛をさせて頂いたので、パンフレットに名前が載っていた。

・・・

 

*今日は午前中、月回向を2軒勤め、その足で八頭町の蓮教寺の檀家さんの家にて満中陰忌49日法事をお勤めし、その後湖山まで戻り月回向をお勤めした。

12月14日(金) 流星

2012年12月14日コメントをどうぞ

*昨夜から今朝方にかけて、ふたご座流星群が見られたらしい。

毎年この頃に見られる『ふたご座流星群』は、小惑星ファエトンの通り道を毎年この時期に地球が通過し、そこに残されていたチリが地球の大気にとびこんで、100km前後上空で発光して見えるものとの事。

Facebookなどで「流星群を見ました。綺麗だったけど、早すぎて願い事をするまでに消えてしましました」などとというコメントが沢山出ていたが、私は見逃してしまった。夜な夜な外出していたにもかかわらず・・・。

流星と言えば、吉田拓郎さんの名曲『流星』が思いだされる。ほんといい曲だ。歌詞の中に出てくる「君」とは、別れた奥さんとの間の一人娘の事だとか・・・。その事を知った上で歌詞を読むと・・・。

♪たとえば僕が まちがっていても
正直だった 悲しさがあるから……流れて行く
静けさにまさる 強さは無くて
言葉の中では何を 待てばいい……流れて行く
たしかな事など 何も無く ただひたすらに 君が好き
夢はまぶしく 木もれ陽透かす 少女の黒髪 もどかしく
君の欲しいものは何ですか 君の欲しいものは何ですか

さりげない日々に つまづいた僕は
星を数える 男になったよ……流れて行く
遠い人からの 誘いはあでやかで
だけど訪ねさまよう風にも 乗り遅れ……流れて行く

心をどこか 忘れもの ただそれだけで つまはじき
幸福だとは 言わないが 不幸ぶるのは がらじゃない
君の欲しいものは何ですか 君の欲しいものは何ですか

流れる星は 今がきれいで ただそれだけに 悲しくて
流れる星は かすかに消える 思い出なんか 残さないで
君の欲しいものは何ですか 僕の欲しかったものは何ですか♪

12月13日(木) 金

2012年12月13日2件のコメント

*2012年今年の漢字は『金』!

<世相>今年の漢字は「金」

*金環日食やロンドンオリンピックでの日本人の活躍、そして東京スカイツリーの開業、山中伸弥教授のノーベル賞受賞などで多くの『金字塔』が打ち立てられた事が理由にあげられたとの事。

お寺の中には『金色』が多い。学成寺のお釈迦様も金色をしておられる。純度の高い金はいつまでも色あせないので、お釈迦様の教えはいつまでも色あせることなく伝わっていくという事が金箔で表されている。今年行ったツタンカーメン展でも3千年前の色鮮やかな金色に感動した事が思いだされる。

それに比べ私は、すぐに色あせる・・・。色あせないお釈迦様の教えを説くべきお坊さんが色あせては・・・。

学成寺の御本尊

*向かって左がお釈迦さまで、右が多宝如来様。この姿はお釈迦さまが沢山の人達にお話しをしておられる状況が表されている。

お釈迦様が、自分が生まれる前にすでに亡くなった人にも教えを説いたなどとつじつまの合いにくい話をされはじめた時、一般聴衆がそんなバカな事はないとざわめきだす。

その時、多宝如来様が現れ、「今お釈迦さまが言われた事は、すべてほんとうの事ですよ」と、証明され、その話に納得し静まり落ち着いた聴衆の前で、お釈迦様と多宝如来様が並んで、再びお話しを再開された。という場面が再現されている。それで多宝如来様の事を『証明多宝如来』(しょうみょう たほうにょらい)という。

なにやら今日は珍しく、勉強になりそうな話になった。

我が家では、私がつじつまの合わない事を言い始めると、よってたかって・・・。