ブログ

8月15日(水) 野辺おくり

2012年08月15日2件のコメント

*八頭郡若桜町のお盆経回りを帰省していた息子に任せ、八頭町日田でお葬儀をお勤めした。

93歳の旅立ちだった。遺影を前に、「おしょ~にんさん。わしは八頭町で一番早く車の免許をとったです」と、その当時職業運転手として、木炭で動かすバスを運転した時の苦労話を聞かせてもらったことを思い出した。

柩には紙で作られたハンドルが納められ、出棺の時息子さんの、「父は18歳で車の免許を撮り、88歳の誕生日まで70年ハンドルを握ってきました。最後はシニアカーを嬉しそうに運転してました」と語られる挨拶に、その姿が思い浮かんだ。暑い夏の日の宅葬だった。

昔ながらの野辺おくり

八坂の火葬場から若桜の蓮教寺へ戻ると、お盆のお経を終えた息子がいたので写真を撮った。カメラマンの奥さんが、「どっちが住職だか・・・」と。どっちも怪しい・・・。

どちらが住職・・・

お陰さまで、今年のお盆のお経回りを無事勤める事が出来た。ほんとにほっと一安心。ほんとに良かった。だがしかし、明日から21日まで近隣寺院の『盆施餓鬼法要』が始まる。

現在17時。蓮教寺でのお寺参り法要を終えて鳥取に戻ったが、これから市内の若桜橋詰で営まれている鳥取市仏教会の精霊送りに出かけます。

8月14日(火) ありがとうございます

2012年08月14日コメントをどうぞ

*今日も市内のお経回りを勤めた。夕べから朝にかけて雨。これひとえに、今宵御催される雨乞いの踊りである、『しゃんしゃん祭り』の傘踊りの御利益か・・・。やはり、少々暑くても陽が照っている方が有難いなぁと思いながらお経回りを勤めた。

檀家さんの玄関に掛けてある額の字が読めず、「なんて書いてあるんですかぁ」と聞くと、「”満”です」との事。親戚の書道の先生が書かれたそうだ。額の側に、「満 みちる 家族の幸せがいっぱいになって 円満になりますように」と書かれていた。円満になりたい!

93歳のおばあちゃんと、8ヶ月の可愛い曾孫さんが一緒に手を合わされている檀家さんでは、「ありがとうございます」と言われるおばあちゃんの穏やかなお顔にほっと心が和んだ。「ありがとうございます」が、おばあちゃんの口癖との事。見習いたい・・・。

お陰さまで、学成寺のお盆経を無事に”円満”に勤めさせて頂く事ができた。それこそ「ありがとうございます」だ(*^。^*)

満と読む

8月13日(月) 輪唱・・・

2012年08月13日コメントをどうぞ

*今日から市内のお経回りで朝6時20分に出発し、お昼に一度お寺に戻り、夕方7時頃に無事帰って来た。

今日もいろんな出来事があった。お経を読み始めると、後ろでおじいちゃんとおばあちゃんがお経を読みはじめられ、最初は良かったが、おじいちゃんの読まれるお経が段々ズレ始め、♪静かな湖畔の森の中から・・・静かな湖畔の森の中から・・・♪状態の輪唱に。弱ったなぁと思っていたら、おばあちゃんの読まれるお経もズレはじめ三重奏に・・・。危うくお経を間違えそうになりアブナイところだった・・・。

夕方、突然の雷雨になり大粒の雨が降り出した。お墓参りの方や、バイクでお経回りしているお坊さんは大変だった事だろう。車で回っている私も大変だった。

突然の雨!

8月12日(日) 綺麗なハスの花 

2012年08月12日2件のコメント

*朝6時45分にお寺を出て市内の浜坂方面と賀露町などでお盆経を勤めた。港町の賀露町では坂道を噴き出る汗をぬぐいながら2時間半ほど歩いて回ったが、毎年これが一番しんどい(+_+)。その後車に戻り、湖山方面から浜坂を経て7時前に無事お寺に帰って来た。

朝方伺った檀家さんの庭に綺麗なハスの花が咲いていたので、携帯で写メを撮ろうと近づいて行くと、ガツンと物干し竿に頭をぶつけてしまった。お陰で眼が覚めた(*^。^*)

ある檀家さん宅で、お経を終えると娘さんが、「御飯とお水をお供えするのに、普通と逆にしてお供えするって聞いたんですけど、どうなんでしょうか」と聞かれた。

「亡くなった時に着せる着物を普段とは右左を逆に合わせるのと一緒ですね。だけど私は普通でいいと思います。私達もいずれはお仏壇で祀られるようになるんですよね。何でもそうですが、自分がその立場になったと思えば、一番良い答えが出るはずなんですよね。私だったら普通どうりにしてもらいたいと思いますよ」。などと話しているうちに、話が広がりマンダラの話まで・・・。質問して頂くのはとても有難い事だ。問題はお坊さんが、いかに分かりやすく現実と結びついた答えが出せるかだ。と偉そうに思っているが、このたびは、どうだっただろうか・・・。

綺麗なハスの花

 

港町 賀露の坂道を登る

 

 

8月11日(土) グロッキ~

2012年08月11日コメントをどうぞ

*朝6時25分にお寺を出発して河原町から郡家町を回り市内へ帰り、午後鳥取市郊外のお盆経を勤めた。

朝方、久しぶりの雨が降り出していたが、河原町の檀家さんが、「今年は雨がすくの~て、このくらいの雨じゃ足りませんわ~」と嘆いておられた。

*オリンピックや高校野球に気を取られているうちに、高校球児に総本山甲子園を譲り渡した阪神タイガースは怒涛の7連敗(-_-;) しかも今季2度目らしい。今日の日本海新聞スポーツ面の見出しが『阪神グロッキー』・・・。甲子園球場のマスコット『トラッキー』を『グロッキ~」に改名してもらいたい。

最下位ベイスターズの足音が忍びよってきていて、阪神は2軍も現在最下位。1軍2軍揃って最下位も夢ではなさそうだ・・・。

私は”グロッキ~”にならないように、お盆のお経をお勤めしよ~(*^。^*)

トラッキーならぬグロッキー

8月10日(金) 私もガンバロ~! 

2012年08月10日コメントをどうぞ

*今日のお経回りは、市内と郊外そして鹿野へ回り午前中で一度お寺に戻り、午後3時から再び出発7時過ぎに帰って来た。

伺った檀家さんの娘さんが看護師さんをしておられ、「今年の夏は、熱中症で運びこまれる方が多いです」と言っておられた。「私も、運び込まれないように気を付けます~」と言いながら笑っていたら、「笑いごとではないですよ~」と。確かに・・・。「運び込まれたら宜しくお願いします」と、言いかけたがやめておいた・・・。

今日は、甲子園で鳥取代表城北高校の試合があった。お経回り中、車に戻るたびにカーラジオを聞いていたのに、途中で高校野球放送が国会中継の放送に切り替わってしまいり試合経過が分からなくなった。国民の事を考えない国会中継などどうでもいいのに~と思っていたら、友人から「今、勝ちました~」のメールが。おもわず、「よっしゃぁ~」とガッツポーズ(*^_^*)

甥っ子も鳥取を朝8時に出発して、アルプススタンドで応援している。選手も暑かったろうが、応戦も大変だったと思う。私もまけずにガンバロ~。

8月 9日(木) 稲は順調に

2012年08月09日コメントをどうぞ

*朝7時半に出発し八頭町の中地区から始まり、日田→南→皆原→才代→茂田→小別府と、蓮教寺の檀家さんのお盆経に巡拝してきた。

お経に伺い玄関を開けるとワンちゃんがいてワンちゃんの綱をひいていたのはなんと100歳をむかえたおばあちゃん。どっちがひかれているのか分からんな~と思っていたら、おばあちゃんから、「おしょ~にんさん。今年は暑さが厳しいですけ~な~、気をつけなんせ~え」と励まされた・・・。あやからせて頂きたい。早くもちょっと膝が痛くなってきたが、100歳のおばあちゃんの元気な姿を見た後では、決してそんな事は口に出来ない。が・・・。

日照りで畑の野菜物はなかなか大変のようだが、稲は順調ですと言われる家が多かった。順調に育っている稲を見ながら、いつも通り自分でデジカメをカシャと。住職は順調に育ったかどうか疑問がもたれる・・・。

8月 8日(水) 川のせせらぎ

2012年08月08日コメントをどうぞ

*午前中、八頭郡若桜町の山間部、根安地区、香田地区、落岩地区でお盆経を勤めた。家のそばを川が流れていて、たえず水の音が聞こえる檀家さんで、「いいですね~、水の音が」というと、毎日聞いとると~、なんとも思いませんわいな~」と笑っておられた。たしかにそうかもしれない。毎日聞いているとあたり前となり何も感じなくなってくるもんだ。うちの奥さんの小言と一緒だ・・・。

お盆のお経回りでは、久しぶりにお会いする、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔が楽しみでもある。

玄関前を流れる川

8月 7日(火) お葬儀

2012年08月07日コメントをどうぞ

*賀露に生まれ賀露に育ち、漁師として家族を支えて来られ62歳で旅立たれた方の御葬儀をお勤めした。イナバ葬祭さんのスタッフの読まれた『命賭け 板子一枚 荒海に 網引く背中の 港は我が家』の句に、家族思いの故人の人柄が偲ばれた。

司会の方の故人を偲ぶナレーションが素晴らしく、なんとも優しく穏やかな雰囲気が葬儀会場を包み込んでいるなか「御寺院さま、ご入場です」の言葉を受け入場し開式となった。そんな穏やかな雰囲気を引き継いでお葬儀を・・・と思い勤めているが・・・。なかなか行き届かない事が・・・。

イナバセレモニーホールの玄関

お寺参りの時、本堂の入り口に置いている、ダンシングトラッキーを、どなたかが触られ、2度3度と「六甲おろし」が流れ・・・。

ダンシング トラッキー 桃太郎バージョン

 

8月 6日(月) 疾走中

2012年08月06日2件のコメント

*朝8時にお寺を出発し、西宮と箕面へお盆のお経に出向し、今、帰りの中国自動車名塩SA!
車の外気温計は37℃(^o^;)