ブログ

 5月 2日(木) ホワイトスネイク

2013年05月02日コメントをどうぞ

*夕べ、高松市の『サンポート高松大ホール』でホワイトスネイクのライブを観た。

大迫力の演奏にデイヴィッド・カヴァデールのなんとも渋く味わいのあるボーカルがさく裂し、これぞ元祖ヘビーメタルロック!凄かった。久しぶりに目が覚めるような衝撃だった。

 5月 1日(水) レンゲ草(僧)

2013年05月01日1件のコメント

*田んぼにレンゲ草を見かける季節だ。

レンゲ草を見るたびに、我が師僧『僧多聞』様の大本山池上本門寺晋山式での挨拶を思い出す。

「私は夕べ久しぶりに母の夢を見ました。それは、私が子供の頃母親が、お前は頭が悪い癖に勉強嫌い。これでは世間の皆様と肩を並べて生きていく事は容易なことじゃない。お前はレンゲ草におなり。レンゲ草は田んぼの肥し・家畜の餌だ。お前のような人間でも、世間様の肥しとなって人様のお役に立てるよう努力すればこの世に生まれてきた甲斐を見つけるい事が出来るってものだ。お前はレンゲ草におなりなさい。と語ってくれた姿でした。私はこれからもこの気持を忘れず、妙法レンゲ草(僧)でまいります。宜しくおねがいします」という挨拶だった。

なんという、いさぎよい心に沁みる挨拶かと感動した事が思い出される。そんなレンゲ草の花言葉は『実り多い幸せ』。人様の役に立つよう努力する事が実り多い幸せにつながるという事か・・・。私もレンゲ草(僧)になりたい。が・・・。

レンゲ草・・・

 4月30日(火) 祥月命日

2013年04月30日コメントをどうぞ

*今日は、師父の祥月命日(平成10年4月30日)という事で。母と奥さんと三人で墓前でお経を読んだ。お経を終えた時、後ろにいた母が、「なんだぁ~、衣の裾がほころびとるが、嫁さんもらわなにゃ~いけんがぁ~」と。「そうだそうだ~」という事で、珍しく三人の意見が合った・・・。

毎月の命日は1年に12回。そして一年に一回めぐって来るほんとうの命日を祥月命日という。亡くなられた日を”命の日”と書いて命日というが、以前「命の日と書くんですから、むしろ誕生日を命日といった方がいいんじゃないですかね」と言われた方があった。

確かにそれもそうだなぁと思ったが、昔の人は、命を締めくくった一番厳しい日をあえて命の日と書いて命日と呼び、その日をむかえるたびに尊い”命”の事考え、いろんな事を祥(さいわい)に変えていくんだって事で、祥月命日とよんだとの事。なるほど~と思う。祥(さいわい)に変えていきたいと思うが、衣の裾がほころびているようでは・・・。

衣の裾が・・・

 4月29日(月) 花のまつり

2013年04月29日コメントをどうぞ

*『花のまつり』が行われる若桜街道の歩行者天国の中に便乗させてもらい、鳥取市仏教会でお釈迦様のお誕生を祝う『花まつり』の甘茶のサービスを行った。

今年も暑いくらいの好天に恵まれ、大勢の家族連れなどで賑わっていた。そんな中、ヨチヨチ歩きの可愛い双子ちゃんを連れた若いお母さんが、お釈迦様に甘茶をかけていた時、あるお寺さんが、「可愛いですね~。今日はお父さんは~」と声をかけられたら、「お父さんはいません」という返事だったとの事・・・。最近は迂闊な言葉かけは出来ないですねって話に・・・。

設置された看板には、「お釈迦さまは生まれられた後、七歩あるかれ『天上天下唯我独尊』と言われた云々・・・」と書かれていたが、生まれてすぐに七歩あるけるわけもなく・・・。それは、お釈迦さまが生まれられて七日後にお母様が亡くなられた事を表す事や、ほかにも伝えたい事がいっぱいあったが・・・。何も伝えられないもどかしさを感じながら、結局はずうずうしく学成寺の『花まつりライブ』のチラシも配らせてもらった。

甘茶を釈迦像に

 4月28日(日) 大黒さま 

2013年04月28日コメントをどうぞ

*午前中法事をお勤めし、午後は『大黒天神祭』をお勤めした。

法事では、「追善供養の追善とは善を追うと読んで、今日は故人の善い思い出を語り合いましょうという意味があります。供養とは”共に養う”なので、故人は仏様のふところで身を養って私達をお守りください、私達も頑張って身を養っていきますからねという事で”共に養う”。皆さんがお元気でおられる事が、一番の供養です」などとお話しさせて頂いた。親戚の方が昭和40年代に写された故人を囲んでの写真を持ってこられ、賑やかに昔話に花が咲いていた。花の季節でお寺の境内にも花が咲いていた(*^。^*)

午後の『大黒天神祭』はお参りが少なく・・・。お勤め後お参りの方々とお茶を飲んでいると、長寿の祝いの話になり、「88歳は米寿で、90歳は傘寿、百歳は白寿でしたかいな~」てな話になったので、「白寿は99歳で、百歳は百賀とか、一世紀になるんで紀寿とも言いますよ」と話していると、ちょっと耳の遠いおばあちゃんが、百歳が”はくさい”と聞こえたらしく、「はくさい(白菜)がどうしたですかいなぁ~」と。みんなで大笑い(*^。^*)お参りは少なかったが、賑やかだった。

大黒天神祭

4月27日(土) いい運動

2013年04月27日コメントをどうぞ

*日蓮宗鳥取県宗務所(琴浦町の法輪寺さん)へ鳥取県教化センターという会への助成金申請書類を書いてポストに投函し帰ってきた。だがしかし、事務所の机の上には、出したはずの申請書類が・・・。

申請書にそえる活動報告書などは封筒に入れたが、どうやら肝心な申請書を入れ忘れていたらしい。やむなく、申請書類を封筒に入れ、カクカクジカジカで・・といい訳を書いた添え状も入れて再びポストに投函。

お陰で、二度も近くの郵便局に通い、いい運動になった・・・。奥さんから、「何度でも通われたらいいですが」と言われそうな・・・。

このブログを書き終えようとした時、電話がなったので受話器を取ると、「すみません学成寺さんでしょうか。明日の○○さんの法事は、何時からだったでしょう」という電話。同じような人がいるもんだとちょっと気が楽になった。が、受話器を置いた後、私もひそかに時間を確認した・・・。

 4月26日(金) お花畑

2013年04月26日コメントをどうぞ

*月末の支払いなどで若桜町の蓮教寺へ行った。これから新緑の季節を向かるが、イコール雑草の季節で境内も草が生えはじめ・・・。

本堂の横手のいつも草ボウボウになるところに檀家さんが花を植えて下さっていてお花畑になっていた。有難い事だ。やがて綺麗な花が咲く事だろう。

まだ小さな花を見ながら、相田みつをさんの言葉『花はただ咲く ただになれない人間の私』を思い出した。”ただ”になりたいものだが、なかなかなれない・・・。体は雑草のようにたくましく、心には優しい花を咲かせたい!

お花畑

4月25日(木) ならずもの

2013年04月25日2件のコメント

*車を運転していてるとカーラジオからイーグルスの名曲『デスペラード』が流れてきた。

聞きながら、そう言えば先日の結婚披露宴で新郎新婦さんが御両親に花束をわたすの感動のシーンで流れていたのがこの曲だった事を思い出した。素晴らしいバラードで、なんとも心に沁み入るメロディーだ。

だがしかし、その歌詞は、「ならず者よ どうして目を覚まさないんだい もう若くはないんだ・・・・ いい加減にしたらどうなんだい・・・・ 明け方には雨が降っているかもしれないけど やがて虹がかかるさ 君はだれかに愛されるべきだよ  手遅れになるまえに」・・・。

私にはあてはまるが、なんとも・・・。  音楽つて音を楽しむと書くので、やっぱりメロディーの占める割合が大きいのだなぁとあらためて感じるしだいで・・・♪

 4月24日(水) 大阪のおばさん

2013年04月24日コメントをどうぞ

*大阪の老健施設で暮らす親戚のおばさんに母と奥さんと三人で会いに行った。お会いすると、「まあ~、泰雄(たいゆう)さん。いそがしゅ~してはるのにぃ~、よ~きてくれはって~」と賑やかに満面の笑みで迎えてくださった。

私が小さい頃からずっと可愛がって下さった方で、「お陰でこんなに大きくなりましたわぁ~」と言うと、「ほんまやわ~(^o^)」と。しばし賑やかなひとときを過ごさせて頂いた。

数え歳85歳になられるが明るく前向きに元気にしておられ、こちらの方が元気を頂いた。「また、会いましょうね」と施設を後にしたが、あやからせて頂きたい事がたくさんある。

 4月23日(火) 錯覚

2013年04月23日コメントをどうぞ

*結構まめに自分で洗車しているが、今日は珍しく洗車機にかけた。この洗車機は車に乗ったまま洗車出来て、しかも車の下回りも水が噴射して洗う事が出来る優れものだ。

車の中で大人しく洗車が始まるのを待っていると、しばらくして機械が動き始めた。が、その時動いているのは機械の方なのに、車が動き出したと錯覚し慌ててブレーキを踏んでしまい、5秒後・・ひとりで苦笑い・・・。毎日の生活の中の錯覚にも気を付けたい・・・。

洗車機